知恵生活の種

お得・役立つ知恵生活の種を取り上げます

音が広がるスマートフォンフォルダ

夜に布団で横になりながらタブレットで動画干渉をして寝落ちするのが習慣になってます。最近は、テレビで放送していないオリンピック競技もネットで見られるのでタブレット頻度が上がってます。ただ、タブレットのソフトケースのスタンドだとあまり安定しないし、オフィス用のちゃんとしたのだとごついので、何か良いものが無いか探していました。
セリナに「音も広がるスマートフォンフォルダ」を見つけたので、もしかしたらタブレットでも行けるのでは?と思い購入しました。
早速、スマートフォンと、タブレットでどこまで使えるか試してみました。

音も広がるスマートフォンフォルダ

 

 

スマートフォンフォルダ

少し植木鉢をイメージさせる形状のスマートフォンフォルダですが、フォルダの中に充電コードを通して、スマートフォンの設置部に通すことができるので、電池の消費を気にしないで利用できるのも売りです。
説明部分に横置きもできると書いてあったので、少し大きめのタブレットもおけるのでは?という期待をして購入しました。

スマートフォンフォルダ説明書き

最近の100均は200円や300円の商品も販売していますが、このスマートフォンフォルダは100円(税抜)なのもうれしいです。

フォルダーは、二重構造になっていて、内ケースを支える接点が少なくカッチリと固定されないようにできているので、スピーカーの振動に内ケースが共振して外ケースとの隙間で反響させるようになっているのかもしれません。
また、植木鉢上に後ろの面が丸くなっているのは、他の方向へ広がる音をすべて前方向に回り込ませるための仕掛けのようです。

スマートフォンフォルダの構造

簡単に倒れないか心配でしたが、重心が低くなっていて倒れにくくなっていました。
また、スマートフォンを寝かしすぎない頃合いになっているのも安定感に影響しているみたいです。

スマートフォンを置いてみる

タブレットで試す前に、説明にある通りの使い方を試してみようと思います。
商品説明の画像にiPhoneが使われていたので、予想はしていましたが、充電端子の位置やスピーカーの位置も完全にiPhoneに合わせてありました。

iPhoneとの相性バッチリな形状

iPhoneSEを立てて設置してみたところ、ちょうどよく収まりました。
また、iPhoneはスマートフォンフォルダーの半円の中に納まって、半円の両脇から音が広がって出ていました。
外ケースの下のコネクタケーブルを通すための盛り上がりの部分が左右の音を分断しているようで、多少、右と左の音が混じっているものの左右でステレオで音が広がっていました。
説明書きに書いてあったのを見落としておりましたが、横に置いた場合には、音は特に広がらないそうです。実際に置いてみたところ、説明書きの通りでした。
ということで、このフォルダーの機能を最大限に生かすためには、

  • コネクタが真ん中についている端末
  • スピーカーが下端についている端末

であることが必要条件になることが分かりました。
いくつか人気のスマートフォンの資料や写真を見てみましたが、Xperia8、GalaxyA32、GalaxyS21、Xiaomi Mi11、OPPO RENO5 A、OPPO RENO Aはスピーカーとコネクタの位置が条件を満たしているようです。
※実際に購入する場合は実物で確認してみてください。

タブレット端末に利用できる?

タブレット端末でも、条件は同じで、下端の真ん中にコネクタ端子があり、下端にスピーカーがついている端末ならフォルダーの機能を最大限に生かせそうです。

タブレットを置いてみる

実際に、手持ちのiPadminiで試してみたところ、音が広がる機能については、効果がありませんでした。
課題は、iPadの面積が広いため、音を前に跳ね返す面をすべて塞いでしまうことです。

タブレットを置いた場合
現実的な使い方ではありませんが、スピーカーが画面側についているタブレットで画面を裏返しにして設置してみましたが、やはり音を跳ね返す面をふさいでしまい効果を得られませんでした。

内ケースを外してみる

内ケースを外してみると、手前側に隙間ができます。
この隙間から広がった音が出てくるのでは?と試してみました。

内ケースを外す

音が出てくるという意味では狙い通りでしたが、音の反響があまりマッチしていないようで、少しチープなニュアンスの音になってしまいました。

まとめ

スマートフォンフォルダはどのスマートフォンに対してもオススメとは言えませんが、iPhoneをはじめ相性の良いスマートフォンと組み合わせれば中々使えるグッズだと感じました。
なにより、色々試してみて「う~ん・・」と思う結末になってもダメージが小さいのが100均商品の良さですね。
当初の「寝ながらタブレットを楽しむ」目的を達成するため、近々DIYでもフォルダを作成しようと思います。

最後まで読んでいただき、ありがとうございます。