知恵生活の種

お得・役立つ知恵生活の種を取り上げます

ソフトダーツに役立つ100均グッズ

ネットワーク対戦もできて、一人でも楽しめるソフトダーツですが、ハマってみると、ダーツのパーツの組み合わせを考えて工夫するだけでも結構お金がかかります。
ダーツ本体にお金を集中させるなら、他のグッズを100均商品で置き換えると節約できます。
ダーツに生かせる100均グッズを紹介します。

ソフトダーツ写真

 

ティップのストックに役立つ「PETCONTAINER」

ダーツのティップは消耗品です。
プレイ中に結構折れてしまうので、袋買いするとティップのストックをどうしようか迷います。
そんなとき、「PETCONTAINER」はとても便利です。
写真のように、色違いのティップを別々のボトルに入れて棚に置けば、ディスプレイとしても映えます。

PETCONTAINERにティップを入れた写真


「PETCONTAINER」はDAISOだと、ビーズ等を置いているコーナーで売られてます。

PETCONTAINER売り場

 

台に刺さったティップを抜くための「マルチツール」

プレイしていると、ダーツが強く刺さって抜けなかったり、ティップが折れてダーツ台の穴に詰まってしまうこともあります。
そんな時「マルチツール」を使えば、ティップを簡単に抜くことができます。
ダーツのティップを抜くだけなら、「プライヤー」を購入しても良いのですが、「マルチツール」なら、ダーツのシャフトがネジの部分で折れた時にも便利です。
詰まったシャフトにナイフの先を刺して回してやれば折れたシャフトを取り除けます。
「マルチツール」や「プライヤー」はDAISOだと、DIY工具のコーナーで売られてます。

マルチツール売り場



 

パーツを収納して持ち歩ける小分けケース

その日のコンディションや癖でバレルやシャフトを交換してプレイする場合、パーツを分類収納して持ち運べるケースがあると便利です。
そんな時には、「仕切りケース」や「ピルケース」が便利です。

パーツが見える「仕切りケース」

「仕切りケース」は、本来はネジや釘を収納するためのケースで、透明の樹脂素材でできています。
そのため、ケースの外からでも、中に何が入っているかわかります。
たくさんの種類のパーツを持っている人は「仕切りケース」なら、どのケースを開ければ良いか分かりやすくて便利です。

仕切りケースにパーツを収容した写真


「仕切りケース」は、DAISOだとDIY工具コーナーで売られてます。 

個々にフタがついている「ピルケース」

「ピルケース」は名前の通り、薬を入れて置けるケースです。
ケースを開けたときに薬が散乱しないように、仕切られた部屋ごとにフタがついているのが特徴です。
バレルやシャフトは比較的重量があるので、そこまで気にする必要はありませんが、ティップや、シャフトリングのような軽い小物の収納はピルケースが最適です。

ピルケースにパーツを収納した写真




「ピルケース」は、DAISOだと衛生用品コーナーで売られてます。

 

フライトの保存に便利な「名刺ファイル」

ダーツのフライトは、形状で飛び方が変わるパーツです。
一方でフライトの柄は様々で、ダーツのデザイン性を高めることもできます。
そのため、形状だけでなく、様々なデザインのフライトを揃えたくなります。
種類がふえたら、「名刺ファイル」が役立ちます。
1つのポケットのサイズが、フライトより大きめなので、1ポケットに3枚づつフライトを収納出来ます。

名刺ファイルにフライトを収納した写真


使ったフライトを収納する場合は、フライトを「クリップ」でとめるとフライトが広がらないで済みます。

 

最後に!

今回は、ダーツの収納に利用できる100均グッズをまとめました。

そのまま使えるグッズを紹介しましたが、DIYで加工もOKという人なら、「メラニンスポンジ」と「ペンケース」を組み合わせてダーツホルダーを作ることもできます。
アイディアを生かしてメリハリの利いたダーツライフを楽しんでください。

最後まで読んでいただきありがとうございました。